今年は4月でも雨が多く、さくらを楽しめたのは少しでしたね。
ですが当園の名前である「さくらチャイルドケア」を選んだ由来についてすこし書かせていただこうと思います。
私がこの園を始めようと思ってから名前について求めたものは、一目で「日系」と分かることです。
そこで出たたくさんの候補たちの中から「さくら」を選びました。その理由は私を含めて多くの人が、「さくら」にとても良いイメージを持っていることです。
私個人は「さくら」といえば、春の暖かい季節、新しいスタート、柔らかい色味、和の印象があります。
ちなみに当園のロゴに使われている色もただのピンクではなく「桜色」という色なんです。
毎年この季節には、バンクーバーでもあちこちで美しく咲く「さくら」を見て、この名前に決めた時を思い出し、初心忘れず、今後もずっと子供達と過ごせて行けたらなと願っております。